ファミコン自主録音サントラへの道 その3「基本は46pin」

AV出力改造するぞ〜

といっても、そんなに電子工学とかの知識がありませんので・・・・

こちらに目を付けました。

ファミコン通販 TEA4TWO

今時はこんな便利な通販サイトがあるんですね。
縦縞ノイズ除去パーツとか非常に気になりますが、音を録るのが目的なので、
こちらのサイトで扱ってる商品「FC AV AMPLIFIER」を購入します。
サラウンド使用のパーツもあるようですが、そちらは問題外。

実は、わが家にはかれこれ20年前にAV出力化されたファミコンが一機あるんですが、昔の「バッ活w」とか見て改造したものなので、
今回このサイトのFC AV AMPLIFIERの基盤でノイズがどれだけ変わってくるのか試したかったところがあります。
そのため新たにファミコンも新たに一機購入しました。

そして、上記サイトの商品の補足説明でも書かれている様にFC AV AMPLIFIER基盤上のコンデンサをオーディオ用に交換。
コンデンサの種類によってはノイズどころか音域の出方も変わるみたいですが。

基盤の組み立て、取り付け完了して、あとはファミコンからAV出力した音を録るためPCに繋ぎます。

わが家の環境のオーディオインターフェースはとりあえずこちら

http://www.jp.onkyo.com/wavio/se_200pci_series/index.htm

これも外付けがいいとか様々ありますが、ヘッドフォンで確認する限りPC内部でのノイズは皆無です。

そしていよいよ録音です。


続く